制作の流れ
Solution
お問い合わせからホームページ公開までの流れをご説明いたします。
2、ヒアリング・ご提案

ホームページに関するご要望、現状どのような問題があるのかをお伺いします。お客様にヒアリングをさせていただいた上で、ご提案とお見積もりをご提示させていただきます。ヒアリングは、対面とオンラインのいずれかをご選択いただけます。
3、ご契約

ご提案とお見積もりにご納得いただければ、契約書をお送りいたします。ご了承いただければ、契約締結となります。
target_blankでは着手金制度を設けており、契約締結後、お見積もり金額の50%をお支払いいただきます。
4、打ち合わせ

打ち合わせでは、ホームページ制作に関するご希望をお伺いし、満足していただけるホームページを制作するためのご提案もさせていただきます。
打ち合わせ後には、原稿や画像のご準備をお願いいたします。
5、デザイン制作

まず、トップページのデザインを制作し、お客様にご確認いただきます。問題なければ下層ページの制作にとりかかります。ご意見をいただきながら、修正を行い、完成していきます。
6、コーディング

制作したデザインをインターネット上にWebサイトとして表示できるようにプログラムする作業を行います。ホームページは、一旦テスト環境で制作を進めさせていただきます。WordPress導入の場合は、設定を行います。
7、検査

ホームページがインターネット上で正しく表示されているか、テスト環境にてこちらで確認を行います。お客様にも同様に確認を行っていただきます。
8、納品・公開

確認が完了しましたら、本番環境への公開を行い、最終チェックを行い納品完了となります。
請求書を発行いたしますので、翌月末までに残金のお支払いをお願いいたします。
9、アフターフォロー

納品後の更新作業や保守作業もサポートさせていただきます。
target_blankでは、アクセス解析に力を入れております。ホームページの動向を分析し、アドバイスもさせていただきますので、ご相談ください。